
とんかつ屋 勝兵衛
創業は1972年、当初は新中野町で商売していた
苫小牧においては老舗のとんかつ屋。
数年後、しらかば町に移転、その後知り合いのお店だった
現住所の店で商売を始め、現在に至る。
現店舗は平成元年に建て替えています。
「一旦は暖簾を手放し、他の人がやっていた時期もあった」
との事。色々あったようである。
ローカルラジオ番組内で流れる
みのや雅彦さんが歌う 「苫小牧LOVE苫小牧DREAM」 では、
「勝兵衛のとんかつは、婚カツにも向いていて
カップルが何組もゴールインしている」 と言う風の歌詞で登場、
聞いてみると、お店で結婚式を挙げた人が何人もいると言う。
(しかし、この歌の存在は知らないとの事)
余談のついでに、近所にもう一軒あった同業のお店は
閉店したようです。
「過去に色々あった為」
店内での撮影は禁止 との事でした。
外観も内装も和風。
メニューに書いてある読み物によると
大まかに分類すると、とんかつは和食に分類される事もありますが、
勝兵衛のメニューの後ろに付いていた読み物によりますと
とんかつは 「ポーク・コートレット」 を語源とする
フランス料理なのだとか。
勉強になりました。
メニュー
見開き一ページあります。
ヒレかつ定食、ロースカツ定食、巻きカツ定食 が1,500円前後
一口カツ定食、串カツ定食 が1,050円
勝丼、勝煮、勝重、海老重、ヒレカツ丼 と言った丼物が
1,000円前後
隣のページには
特選ひれかつ、ロースかつ
各種御膳 と言った2000円前後のメニューが並んでいます。
その他、11:30~14:00までのランチメニューとして
ヒレ、ロース、フライの各種ランチが950円であります。
勝兵衛の一口カツはスライス状では無く、
サイコロ状と言う特徴があります。
あるお客さんのリクエストで誕生したのだとか。
ロースランチ 950円を注文
ロースとんかつ、ご飯、味噌汁、すり鉢に入ったゴマに
漬物と、小鉢(竹の子等)
とんかつの他、エビフライとイカフライも付いています。
カツも厚みがあり、お得感がありました。
とんかつ屋 勝兵衛
苫小牧市日吉町4丁目3-1
営業時間 11:30~22:00
定休 水曜
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。