<< 日本丸 一般公開 食座 大黒 >>

日本丸 セイルドリル

日本丸 セイルドリル_d0153062_1121588.jpg


満員の駐車場。

以前はミートホープ本社のあった所で、通常は更地。
この場所が、これほど賑やかなのも久しぶり。

日本丸 セイルドリル_d0153062_1122912.jpg


この日は13時から、入港中の日本丸のセイルドリル
(帆を張り、折りたたむ訓練) が行われました。

これほど見物人が多いとは予測外。

日本丸 セイルドリル_d0153062_1124397.jpg


準備体操中の実習生たち。

日本丸 セイルドリル_d0153062_1125775.jpg


沢山の見物人。

北埠頭緑地公園。新たなる可能性を見せました。

日本丸 セイルドリル_d0153062_1131256.jpg


先頭を切ってマストを登る人。教官らしい。

素早さで、練習生たちとの格の違いを見せつけます。

日本丸 セイルドリル_d0153062_1132779.jpg


後に続く練習生。

日本丸 セイルドリル_d0153062_1134468.jpg


先端にたどり着きました。

日本丸 セイルドリル_d0153062_114289.jpg


所用により、見られたのはここまで。

帆を張った状態の日本丸は残念ながら見られませんでした。

本日は一般公開が行われていて
先日以上の混雑ぶりです。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2010-04-25 11:14 | 苫小牧 | Comments(2)
Commented by まかない@ at 2010-04-25 23:36 x
日本丸のセイルドリル、
あんなに見応えがあるとは思いませんでした。
マストの一番上に上るなんんて、命綱もなしに・・!
なんと、女子訓練生も5名いて男子と同様に裸足で駆け上がるそうです。
い、一番上まで!(汗)
高所恐怖症の私には有り得ない訓練です。。。

私、ほぼ同じ時間帯に同じような場所に居ました!
自分で撮った画像と似てます。
昨日に引き続き、今日の乗船見学もものすごい人手。
17年ぶりといわず・・・
数年に一度は寄航して道民を沸かせてほしいです。
明日の出港時には、また実習生が全員マストにのぼって
 『ごきげんよう~♪』
をしてくれるそうです!  ・・見れないのが残念デス。 (T-T)
Commented by gajousan at 2010-04-26 09:48
まかない@さん
高所作業は、私も多少経験がありますが、
「落ちたらまず助からないだろう」 と思うと不思議と
今生きている事を強く実感出来、また楽しいと言うか
とてもハイな状態になったものでした。 

実は先日の一般公開では、少し先に並んでいた
マルトマファミリーにも偶然会いました(笑)
今日のごきけんようは見られないと思いますが、
出港していく日本丸は、少し見る事が出来るかもしれません。
<< 日本丸 一般公開 食座 大黒 >>