<< 日本橋 その3 ジュナパパン >>

北海道弁と「なまら」

北海道弁と「なまら」_d0153062_8504621.jpg


最近、当ブログを見るようになった方にとっては ??だと思いますが、
北海道弁かるたを主な題材とし、
テレビ等で普通に共通語を聞いている昨今、
道産子でも難解になりつつある北海道弁を、ご覧下さる方と共に解き明かしていく
当ブログのブログネタの一つ。約一年ぶりの復活。


北海道弁と一言で言っても、北海道は広く、様々な流派があるのですが、
一般には小樽、函館と言った地域からの沿岸系、
入植者が移り住んだ場所の内陸系に分かれるようです。

ただ、明治以降の入植により、色々な地域から来た人が
それぞれのお国言葉を話していては、話が通じない事から
共通語を話す事が多くなり、他の地域の方言のように
大きな差は無いとも言われています。

苫小牧等、道南地域で耳にしてきた北海道弁と呼ばれるものは
函館方面から派生した、津軽弁の影響を大きく受けた
沿岸系が多いように思います。

では、本題。


北海道弁と「なまら」_d0153062_8512150.jpg


北海道弁 なまら
他の地域の方にも有名な、北海道弁の代表格。
「とても」 「すごく」 「たくさん」 と言った意味。


今や全国区となったローカルスター大泉洋が、あるテレビ番組で多用したことから
都会の女性も使う事があると言いますが、
道内では一般的に女性が使う言葉でも無いような気がします。


北海道独自の言葉では無く、新潟弁がそのルーツで
同様の意味で使われていると言います。

あるサイトによりますと道内でも、使わない人も多く、
この言葉が北海道弁の代表とは言い難く、方言と言うより
1980年代頃の流行語として捉える向きの事が記載してありました。

年配者は案外使わないとも言われ、
私自身も上記の説には同感で、学生時代、
半ば流行語の一種として使っていた人が多かったよう思いますが
みなさんの住む地域では、いかがでしたか?


人気ブログランキング  ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き  ← 応援頂ければ幸いです。






by gajousan | 2010-01-19 08:55 | 苫小牧 | Comments(6)
Commented by 鎌ヶ谷住人 at 2010-01-19 15:57 x
北海道を離れて12年になると、自分は標準語を話していると信じてやまないですが、最近指摘を受けた言葉は「なんぼ」です。これは標準語と信じていたのですが・・・・・
言わないように注意している言葉は「こわい」「ゴミを投げる」「いたましい」
など北海道弁と理解していましたが、「なんぼ」は北海道弁だったとは・・・
Commented by まかない@ at 2010-01-19 23:12 x
今日は今年初!のご来店をありがとうございました~♪
  ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
このところ気温が低い日が続いてましたが
きょうは少し暖かくて(´▽`) ホッとできました~

方言!
うちのお店では『なまら』飛び交ってます!(笑)
時には『なんまら』と、強調型の『ん』も入ります。
方言というかどうか微妙なのですが、
以前に北海道弁の本を読んだときに見てかなり笑った話をひとつ。
  『北海道人は話に猿を飼う』
一瞬?と思ったのですが読んで納得!
 『これ、書かサル?』
 『言いたくないけど言わサルんだよね』
 『こっちなら押さサルわ』
などなど、猿(サル)の活用は道外の方からすると
すごく??なんだとか(笑)
Commented by gajousan at 2010-01-20 10:28
鎌ヶ谷住人さん
「な」 行には 「なまら」の他
道産子はかなり使う人の多い
「なげる」 もあるのですが、カルタにおいては日の目をみなかったのは
残念。

なんぼ は方言ではありますが、北海道に限らず
関西等かなり広い範囲で使われている言葉です。

基本共通語のつもりでも、実は方言と言うのも他の地域に行くと
案外あるものですね。
Commented by gajousan at 2010-01-20 10:35
まかない@さん
「とうもろこし」は、やはり「とうきび」と言った方がしっくりきます。
これも方言だったと思います。
「さる」 はある意味略語の一種なので使い始めると
話すのが少しだけ楽になるので、
使いだすと止まらなくなるタイプの言葉ですね(笑)
Commented by れいこ at 2010-01-20 17:00 x
方言かるた、ずっとお休みしていたのですね~
「なまら」は使いませんが、まかないさんの「さる」
これかなり使っています~
方言だとは思っていませんでした~(汗)
Commented by gajousan at 2010-01-22 15:57
れいこさん
「なまら」 は、有名すぎて掘り起こす必要が無い気がして
何となく、題材にする意欲が湧かず、気が付くと1年が過ぎていました。
自分では共通語を使っているつもりで
案外方言を話している事もあるものですね。 
<< 日本橋 その3 ジュナパパン >>