<< インディアン水車公園 苫小牧研究林と幌内川 >>

中華と定食 花まさ

中華と定食 花まさ_d0153062_7322282.jpg


中華と定食 花まさ
先日masaさんより情報を頂き、来店しました。

昼にも営業していますが、あえて夜に来たのは
ここの看板メニューは、とても量が多いので
少しでもお腹を空かせてからの方がいいと思ったから。

中華と定食 花まさ_d0153062_733815.jpg


店内は既に複数のお客さんがいたので、
店内の画像はありませんが、4人席のテーブルが3台と
同じくらいの量の小上がりと言う、やや小さめな店舗。

メニューは中華と裏面が、定食・日替わりのメニュー。

中華と定食 花まさ_d0153062_7324626.jpg


五目焼きそば(炒麺)

奇抜な皿の色もさる事ながら、一番驚くのは皿の大きさ。
対象物が無いので分かりにくいですが、直径は35センチ位。
まず笑いたくなる感じ。

量は多いですが、値段は714円。
一般の五目焼きそばと変わらない値段。

中華と定食 花まさ_d0153062_7332797.jpg


高橋はるみ知事も「おいしい」と言った五目焼きそば。
ラードを使わず、さっぱりした仕上がり。
頑張って食べましたが、さすがに完食は不可能で
三割程残してしまいました。

余談ですが、
ここ、花まさのマスターとマルトマ食堂のマスターは兄弟です。

「良く聞かれるんですよ。マルトマ食堂と何か関係があるんですかって。
私は全然似てると思わないけど、背格好や声が似てるんでしょうね。」
と奥さんも言ってました。

「で、どっちがお兄さんなんですか?」
と、さらに尋ねてみると、マルトマ食堂のマスターが兄だそうです。


中華と定食 花まさ
苫小牧市柳町4丁目16-14
営業時間
 平日 11:00~14:30
     17:00~20:20(LO)
日・祭 11:00~20:20(LO)
定休日 月曜(祭日の場合火曜)
      第二 月・火曜は連休

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2009-10-13 08:06 | 苫小牧 | Comments(8)
Commented by yoyokaka at 2009-10-13 08:56
この辺の中華料理屋にも似た様な物が有りますが、ほとんどが長崎チャンポンの様な方焼きそばですね。
Commented by りきぞう at 2009-10-13 12:27
こちらのお店は知りませんでした。
空腹でも3割も残すってそんなに大量なんですか・・・(汗)
三○家はデカ盛り好きなんですね(笑)
Commented by まかない@ at 2009-10-14 00:04
そうなんです♪
花まさサンとマスターは兄弟!
(似てるとこあるでしょ?笑)
有名なあんかけ焼きそば、美味しいですよねっ(*^^*)
マルトマ食堂の皆も大好きな中華料理屋さんなのです!
ジューシーな手作り餃子もおすすめっ♪

がじょうさんが行かれたのも・・・『縁』ですねッ☆彡
Commented by gajousan at 2009-10-14 08:53
yoyokakaさん
中華料理店やラーメン屋などあんかけ焼きそばの類の物を出していて
かつ、看板メニューと謳っている店は、この辺りでは多いように思います。
Commented by gajousan at 2009-10-14 08:56
りきぞうさん
小食な人は完食出来ない量だと思います。
2度目以降は自分が食べられる量はおのずと分かるので
注文時に言えば少なめにも出来ます。
Commented by gajousan at 2009-10-14 09:02
まかない@さん
何となく雰囲気的に似てますね。

元気のいい掛け声が印象的なマスターと気さくな奥さん。
写真撮っていて後ろから画像をのぞいた人は
今の所、葡麗紅のマスターと花まさの奥さんのみです。
(事前に写真を撮る旨を明かしたから)
Commented by masa at 2009-10-14 20:44
行ってきたのですね すごいですよね
私もあのあんかけやきそばには笑ってしまうほどでした

やっぱり兄弟でしたか 確認したくてもなかなか聞けないものでしたが
聞いていただいたのですね ありがとうございます

花まさのご夫婦は本当に良い方で何度でも行きたくなる店です
常連さんになるともっとその良さがわかるはずです

また行きたくなりました
Commented by gajousan at 2009-10-15 09:33
masaさん
何とかあの五目やきそばを完食し、達成感を味わってみたいものです。
餃子やナスの肉詰めなど、
食べてみたいメニューはまだあるので
近々また行きたいと思います。
<< インディアン水車公園 苫小牧研究林と幌内川 >>