<< 登別温泉ロープウエイ ケーキショップラムスター >>

ラムスターランチ

ラムスターランチ_d0153062_848467.jpg


前回はケーキの話でしたが、今回はラムスターランチ。

ラムスター

1970年創業の老舗フランス料理店。
10数年前、表町に自社ビル、地下一階に移転。
双葉町の以前の店舗は、現在でも移転の看板と共に、
空き店舗として存在しています。

ディナーだと、5,000円~12,000円以上と言う価格帯。

12,000円のコースや、
さらに上のフルコースをここで注文するのはどんな人で、
人生においてどう言う局面なのか・・・。

ランチメニューは以前から2,000円前後の物も存在していました。

ラムスターランチ_d0153062_8482433.jpg


ラムスターランチ

最近は諸事情により、上の階のパスタ・デ・ドーモ内で
ラムスターランチとして、提供される形になったようで
予約の団体以外での一般の方のランチ利用だと、
基本ラムスター内には入れないようです。

ラムスターはパスタ・デ・ドーモより高級感もあり
全体的に客も少なめの為、静かな反面
慣れない一般人の私のようなタイプは、やや敷居が高い(地下一階だけど・・・)

そんな訳でラムスターのランチを、パスタデドーモで出すと言うのは
面白いように思います。

お値段もリーズナブルな
おすすめランチ 1,280円 と スペシャルランチ 2,000円 の2種類。

ここでのランチはやはりデザート付の方が満足感は高いはず、
と言う訳でスペシャルランチ。

ラムスターランチ_d0153062_8484123.jpg


前菜
サラダニース風

ラムスターランチ_d0153062_8485645.jpg


スープ
カボチャ系だったような・・・。

ラムスターランチ_d0153062_8491644.jpg


メイン
サーロインステーキ
ポークチャップハーフ
ハンバーグより選択

どれも捨てがたいですが、ラムスターと言えばやはり有名所の
ポークチャップ。

ラムスターランチ_d0153062_8493448.jpg


メインなだけに大きな皿で。
食器洗いに余計な手間がかかる、と考えた方は庶民です。

ラムスターランチ_d0153062_850822.jpg


デザート、コーヒー

デザートの質の高さも、このグループの売り。


ラムスター
営業時間   平日  11:30~14:00
             17:30~21:30
        日 祝  11:30~14:00
              17:30~20:30
             (LO 閉店30分前)
   定休  月曜

   
パスタ・デ・ドーモ
営業時間   平日  11:30~15:00
             17:30~22:00
        日 祝  11:30~15:00
              17:30~21:00
             (LO 閉店30分前)
   定休  月曜

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2009-08-28 09:04 | 苫小牧 | Comments(8)
Commented by ワニぷら at 2009-08-28 13:50 x
こんにちわ~!ぽちっ☆
庶民派の私は考えますね~
よそのおうちでも、お店に食べに行ってでも
なるべく洗い物を増やしてはいけない!!って。
今は何処のレストランも¥2,000位で
十分満足感が得られるランチメニューになってる様で
客側としては喜ばしい事です。
特に、野菜が新鮮で美味しいのが出てきますよね。
明らかに前日か前々日の残り物というのが、バレバレの
苦いキャベツの千切りなどは、
滅多にお目にかからなくなりました。
Commented by りきぞう at 2009-08-28 17:09 x
ラムスターは行ったこと無いです。なんか入りにくいと言うか・・。

ポークチャップが有名なんですかぁ
サーロインがどんなサーロインなのか気になりますね。

行く機会はあるのかなぁ
Commented by yoyokaka at 2009-08-28 17:23 x
モークチャップもデザートも美味しそうですね。
ご飯が出てくるところが日本っぽいですね。
Commented by まかない@ at 2009-08-29 00:44 x
このビルではパスタ・デ・ドーモとケーキショップしか
利用したことがないです。
ラムスターは高級な感じですよね~
デザートにパイシューfが出るあたりが、高級感たっぷりです♪
Commented by gajousan at 2009-08-29 10:34
ワニぷらさん
一人者なら、当然自分の分しか支払いがないので
時には2,500円位までなら、苦にはならないですが、
他人の分まで払う状況なら、この手の店だとちょっときつい物があるかも。
12,600円のディナー。一度経験したいですが、自腹なら絶対無理。
Commented by gajousan at 2009-08-29 10:35
りきぞうさん
何度か入っていますが、上と比べると高級志向の為
客も少なめ。
事実上の貸切状態も多く、必然的に店員さんに注目されるので
一人だとちょっと、くつろげない感はありますが、
贅沢なひと時を演出するにはうってつけの場所かも。
Commented by gajousan at 2009-08-29 10:35
yoyokakaさん
パン、ご飯、選択制です。
本来ならパンの方がおしゃれな気もしますが、
やはりご飯ので食べる方がおいしい気がします。日本人なので。
Commented by gajousan at 2009-08-29 10:36
まかない@さん
現在の会社に採用面接で訪れ、即決で採用後
他の社員の方と共に振舞われた昼食が、ここラムスターだったと言う
ちょっと変わった思い出のある場所。
単身でも何度か訪れていますが、一人だと入りにくい部分はあります。

デザートは数種類を皿にのせて持って来て
その中から選んで食べる事になります。
この日はパイシューもあったので選択してみました。
<< 登別温泉ロープウエイ ケーキショップラムスター >>