<< 第一洋食店 その2 焼肉 金剛園 その4 >>

三星 天雲水

三星 天雲水_d0153062_9242817.jpg


三星の回し者ではありませんが、
今回も三星製品、ハスカップゼリー 天雲水

一般的なハスカップゼリーや、
遊び心のある白いハスカップリンなどとも違い
名前も、見た目も少し重厚感があります。

さらに、上部には、はっきりと
天皇皇后両陛下献上菓子」 と記載されています。

両陛下の苫小牧訪問と言うと、植樹祭を思い出しますが、
いつ、どこでと言う記載はないです。

三星 天雲水_d0153062_924417.jpg


まるで液体と見紛う状態に、
本物のハスカップの粒が何粒も見えます。

上部がハスカップ色のゼリーで
下の方が半透明のゼリーと言うのも変わっています。

三星 天雲水_d0153062_9245484.jpg


ゼリーの甘みに、ハスカップ粒の酸っぱさが合います。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2009-08-18 09:34 | 苫小牧 | Comments(6)
Commented by ワニぷら at 2009-08-18 13:19 x
こんにちわ!ぽちっ☆
世の中なんでも肩書き重視・・・という風潮の中で
漏れずに私も生きているのだと実感させられる一瞬が
こういうモノに手が伸びてる時・・・
「天皇皇后両陛下献上菓子」
説得力がありますねぇ~
夏っぽいお上品なお菓子で涼しげ~!(^^)!
Commented by まかない@ at 2009-08-19 00:36 x
見た目がすごく涼しそうですね~!
それにハスカップが摘みたてのように見えます♪
さすが献上菓子、品がよろしい感じでございます。

三星さんのゼリー類は昔から好評ですよね。
珈琲ゼリーも美味しいです(*^^*)
警察署横の新店舗、
行こう行こうと思いながら。。。
がじょうさんのブログで行った気になってます(笑)
Commented by gajousan at 2009-08-19 10:08
ワニぷらさん
室蘭の揚草太郎や静内のライディング静内など
探すと各地に点在する
天皇陛下献上菓子
その名が付くと、実際よく売れるそうです。
Commented by gajousan at 2009-08-19 10:12
まかない@さん
学生さんが発案した、白いハスカップリンを献上してみるのも
面白かったように思うのですが、
さすがに天皇陛下相手となると、遊び心のある商品は
不適切なのでしょうか?

先日少し、新店舗内の様子も見て来ました。
菓子類以外にパンの方も充実していて
昼食で利用と言うのもいいかもしれません。
Commented by yoyokaka at 2009-08-19 16:52 x
見た目からして美味しそうかも!
「天皇皇后両陛下献上菓子」って、これ食べたら天皇気分を味わえるとか。
Commented by gajousan at 2009-08-20 10:04
yoyokakaさん
三星 天皇陛下献上シリーズには
他にも黒糖たるまんがあります。
実際その名が付くとよく売れるので、
天皇気分を味わいたい人多いのかも。
<< 第一洋食店 その2 焼肉 金剛園 その4 >>