<< 三星 天雲水 水浴び? >>

焼肉 金剛園 その4

焼肉 金剛園 その4_d0153062_9294270.jpg


金剛園。
苫小牧市内に4店舗。千歳に1店舗。
その他系列店数店舗の焼肉店。

今回も新中野町の本店です。
ようやく北海道も暑い時期になり、食欲が落ち気味の人も多いのか、
最近は「冷麺」の、のぼりが立っています。

焼肉 金剛園 その4_d0153062_9295960.jpg


最近は無煙ロースターが進歩していますので、
昔のように煙もうもう、暑苦しいと言う事も無く快適な環境。

焼肉のタレは三種類。
甘口でコクがあり、どの肉にもある 「秘伝のまろやかダレ」
上タン、トンとろ、などにあう 「レモンダレ」
フルーツの酸味でさっぱり、和牛などにある 「柑橘ダレ」

どれもそれぞれに美味しく、3種類とも使って食べます。

ランチメニューも充実していて、
1000円前後の焼肉定食以外にも
ビビンバ丼やカルビ丼、温麺、冷麺などあり
どうでも焼肉を食べなければいけないと言う事でも無いです。

焼肉 金剛園 その4_d0153062_9301060.jpg


Wカルビ定食
Wカルビ、キムチ、ナムル、ライス、スープ、ソフトドリンクで
税込1,140円。

+250円でスープをハーフ麺に変更可能。

焼肉 金剛園 その4_d0153062_9304924.jpg


ドリンクはコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュースなど各種。
先だし、後だし選択可。

焼肉 金剛園 その4_d0153062_931151.jpg
焼肉 金剛園 その4_d0153062_9325068.jpg


焼いている写真は、ビンボケだったので
ご飯に乗せた状態で。

冷麺を試そうと思いつつ、焼肉店なので
結局焼肉になる事が多いように思います。


金剛園 本店
苫小牧市新中野町3丁目9-6
営業時間 11:00~23:00(LO22:30)

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2009-08-17 10:02 | 苫小牧 | Comments(10)
Commented by ワニぷら at 2009-08-17 12:10
ぽちっ☆こんにちわ~
最後の写真に悩殺された気分・・・
焼肉にライスは必需品。
ビビンバもいいけど・・・
焼肉行きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
Commented by キタキツネ at 2009-08-17 19:46
キムチがマイルドでおいしいですね~
旧店舗は換気が悪くえらい目にあいましたが・・・
Commented by まかない@ at 2009-08-18 00:01
私は冷麺と石焼きビビンバがお気に入りです♪
  (*^^*)
ロースターに火をいれることがないお料理で、
ちょっと寂しい感じはありますが、
でもでも美味しくて好きです♪
Commented by りきぞう at 2009-08-18 03:03
りきぞうWカルビ定食好きです。
甘めのタレがご飯進みます(笑)

ここの茶碗は見た目以上にご飯の量が入ってて驚きます
Commented by John.John at 2009-08-18 08:33
ああー、白いご飯に焼肉、美味しいそう
この食べ方が、私は1番好きです
食べたばかりなのに・・・
Commented by gajousan at 2009-08-18 20:20
ワニぷらさん
最近は肉と言えば、
他店でステーキやとんかつを食べる事が多いように思いますが、
焼肉もいいものです。

ただ、その後スーパーで精肉をみると
あまりの安さに驚かされますが、やはり面倒の無い店がいいと考えなおします。
Commented by gajousan at 2009-08-18 20:22
キタキツネさん
確か本店は数年前に改装したので、その後は快適かも。
ナムルとキムチはランチメニューだと大抵付きますね。
Commented by gajousan at 2009-08-18 20:23
まかない@さん
鉄板の前で、普通のランチを食べるのも
少し物足りない気もしますが、
温麺やカルビ丼、その他数種試しています。
夏のうちに冷麺もと思っています。
Commented by gajousan at 2009-08-18 20:26
りきぞうさん
カルビ、ホルモン、サガリの三種類入ったスタミナ定食もありますが、
やはりカルビ単品の方が個人的には好きです。
Commented by gajousan at 2009-08-18 20:28
Jhon.Jhonさん
スープやドリンクが最後に腹が膨れるので
お代わりせずに、一膳でこの肉を食べます。
<< 三星 天雲水 水浴び? >>