<< 焼肉 金剛園 その4 お弁当あれこれ その10 >>

水浴び?

水浴び?_d0153062_9502851.jpg


今回の主役は、ヒナガモの話題で初期の頃から登場している
3羽のヒナガモのお母さん。

ヒナたちが立派に成長した姿を見届けた8月上旬から
金太郎の池には行っていないのですが、
元気に暮らしている事でしょう。

水浴び?_d0153062_951980.jpg

水浴び?_d0153062_9513232.jpg


羽をバタバタ。

風が起きて涼しげ・・・。

数分間ですが、ヒナたちを残して別の所に飛んで行ったり、
過敏に周囲のカモたちを追い出そうともしなかった
温和で、やや放任主義な母親でした。

水浴び?_d0153062_9515148.jpg
水浴び?_d0153062_952988.jpg


派手に水しぶきをあげています。

水鳥なので、行水と言う事もないような気もしますが、
背中でもかゆかったのでしょうか・・・・?

水浴び?_d0153062_9523127.jpg


小さなヒナ鳥も、一ヶ月も経つと大人と変わらない。
毎年見ているので、イメージ出来ますが、それでも驚きがあります。

8月上旬の時点では、親子で行動していましたが、
今はどうだろう?
多分子供達も独立した頃だろうと思います。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2009-08-15 10:06 | 苫小牧 | Comments(6)
Commented by John.John at 2009-08-16 08:35 x
一番下の写真も、親鳥と子供達ですか?
もう、産毛の子供達じゃないですね
本当に成長が早いですね
ちょっと寂しい気がします
Commented by ワニぷら at 2009-08-16 17:48 x
こんにちわ!ぽちっ☆
イイ写真ですねぇ~!!!
動物を撮るのって根気が必要だったりしませんか???
私もこんな可愛いヒナ鳥を撮影してみたいです。
ちょっとのまに本当にすっかり大人になってしまいますね!!!
Commented by ブルースカイ at 2009-08-17 01:40 x
水浴びしたい気持ち。
人もカモも一緒ですね~。
8月に入ってからようやく夏らしい気温まで上がって来ましたが、
でもまだ何か物足りないって感じで…。

もう親からは巣立ってしまったんでしょうね。
ちょっと悲しいですが、次の年。また雛を育てる姿をみたいです(^^)

応援です♪
Commented by gajousan at 2009-08-17 10:08
Jhon.Jhonさん
最初の3羽のヒナガモ。
元々数が少ない兄弟だったので
一羽も欠ける事無く、成長した姿を見られたのは
ちょっと感慨深いものがありました。
Commented by gajousan at 2009-08-17 10:11
ワニぷらさん
ニワトリで言う所のヒヨコ状態なのは、いい所10日間ほどで
どんどん大人へと成長していきます。
一月も経つと別物。大人のカモも愛らしいですけど。
一度この場に立つと2~3時間経っている事も
多いように思います。
Commented by gajousan at 2009-08-17 10:13
ブルースカイさん
後続のヒナガモ親子はまだ、成長途中ながら
大人のカモに混じって、人からエサをもらったり
慣れた様子も見かけます。

来年が楽しみです。
<< 焼肉 金剛園 その4 お弁当あれこれ その10 >>