<< 地獄の谷の鬼花火 鮨処 魚徳 >>

金太郎池のヒナガモ その4

金太郎池のヒナガモ その4_d0153062_9584894.jpg


金太郎の池。

最近、雨続きな事と多忙の為、直近のヒナガモ画像が無いので、
先週の様子です。

金太郎池のヒナガモ その4_d0153062_9592918.jpg

金太郎池のヒナガモ その4_d0153062_9595156.jpg
金太郎池のヒナガモ その4_d0153062_100959.jpg

金太郎池のヒナガモ その4_d0153062_1012736.jpg


先週の時点でも、長雨の為
明らかに芝生の部分まで増水。

聞く所によると池を横断できる橋は、完全に水没したとか。

金太郎池のヒナガモ その4_d0153062_1004671.jpg


予報では今日も、明日も、明後日も天候はぱっとせず。
早く様子を見に行きたいものです。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2009-07-25 10:16 | 苫小牧 | Comments(6)
Commented by takimotokan at 2009-07-25 20:51
一言でいうと、かわいすぎます!!!!(>_<)

忙しさに感けて、一言コメントですみません; ポチ♪
Commented by gajousan at 2009-07-26 20:31
昨日も今日も、たぶん明日も雨。
ヒナガモたちはどう過ごしているでしょう。

私も夏休み期間は多忙で、出かけにくくなるので
先週登別の画像はあえて温存しましたが、
そろそろ日の目を見る時が来たようです。
Commented by John.John at 2009-07-26 20:54 x
どんな生き物でも、子供に勝てるものは無いですね
何て愛らしい、でも一人前なのよね
今年も良い写真ですね
Commented by まかない@ at 2009-07-27 00:07 x
う~っ! 可愛いっ♪
毛がぽしゃぽしゃした感じと羽の小ささが、なんとも・・
めんこいです~ (* ̄。 ̄*)ウットリ

がじょうさんがカモ好きさんだからこそ、
こんなにイイ画が撮れるんでしょうね~(*^^*)
カモ親子への優しさが溢れてます。
Commented by gajousan at 2009-07-27 09:38
Jhon.Jhonさん
一般的な鳥のヒナのように、親鳥がエサを運んで来て
ピーピー言いながら口を開けるイメージとは大分異なり、
ある意味体は小さいながら自立している部分はあると思います。
Commented by gajousan at 2009-07-27 09:39
まかない@さん
この画像から一週間ほど経ってしまいました。
今日も相変わらずの雨で、明日も天気はぱっとせず。

早く様子を見に行きたいものです。
<< 地獄の谷の鬼花火 鮨処 魚徳 >>