<< 銘菓よいとまけ 緑ヶ丘公園展望台 >>

おだつ

おだつ_d0153062_9195348.jpg

北海道弁、おだつ。
はしゃぐ、ふざける事。
検索してみたところ、子供が普通と違う環境にテンションがあがり、
必要以上にはしゃぐこと、と言った環境描写がありました。

主に大人が子供に(親が子に)使う事が多いと思われます。

語源については諸説ありますが
「煽てる」
とするのが有力です。

東北でも、使われている地域があるようですが、東京などの主要都市では
多分 ? と言われます。


説明文にある、はんかくさい、
語源は生半可、半可通

これは津軽弁のようですが、検索してみると能登方面と言った言葉が目立ちます。
馬鹿、アホ、マヌケ
と言った意味ですが、はんかに「くさい」と言う言葉が付いているのがポイント。

「くさい」は臭いの事ではなく、
「らしい」 「ようだ」と言った意味合いです。
つまり、くさいを付ける事により、馬鹿、あほと言い切ってはいないと言うことで
言葉にクッションが付いているのです。

おだつ、から、 はんかくさい、への流れで
愛すべきばか者への親しみを込めた言葉になっています。

親しくない人間に言われるとかなり違和感がある言葉ですが、
中学時代の級友がよく使っていました。
私は・・・使わないかな?

  ブログランキング ← ぽちっとお願いします
by gajousan | 2008-04-18 09:38 | Comments(4)
Commented by マルコポーロ at 2008-04-18 18:08 x
こんばんは。

おだつ、そうですね親が子供に対してですね。

アホとかも柔らかい感じですか?
ぽち。
Commented by れいこ at 2008-04-18 21:46 x
こんばんは~
「おだつ」が方言だとは・・・
普通に使っています、今も~~~

有珠山西山火口への道の記事を読んで
ご両親のたくましさに感動です~
今もあのように、爪痕が残っていることに、驚きです。
自然の力の怖さを改めて実感しました。
Commented by gajousan at 2008-04-19 10:21
マルコポーロさん
馬鹿よりアホの方が、お笑い芸人っぽいですが、
私は出来れば、大切な人にはどちらも言われたくないですね(笑)
応援ありがとうございます。
Commented by gajousan at 2008-04-19 10:24
れいこさん
「おだつ」使ってましたか。
中学の頃ある級友が多用したので、ちょっとした流行の言葉でした。

隠れ住んでいた両親、
母の方はファイトな状態だったようですが、
最終的には父が臆病風に吹かれてリタイアになったそうです。
普段の性格は逆なので、やはりここ一番では女性が強いらしいです。
<< 銘菓よいとまけ 緑ヶ丘公園展望台 >>