<< マルトマ食堂 その88(生ホッ... ビストロ エゼ その65(エゼ... >>

苫小牧ブログ 11周年

苫小牧ブログ 11周年_d0153062_09582032.jpg


今月で当 苫小牧ブログが
ブログ公表11周年になりました!


長らく
閲覧、応援、情報提供を頂き、
大変ありがとうございます!



苫小牧ブログ 11周年_d0153062_09585065.jpg


立ちあげたは、良いけど
日々どのような情報、画像を上げるかについては
全くの手探りで

身近な街角の風景、
近隣地域の観光情報、
景勝地めぐり

あるいは地域情報と、
当時流行の兆しを見せていた「バカ画像」を融合させた
脱力系地域情報ブログを目指そうと模索した時期もありました。


苫小牧ブログ 11周年_d0153062_09593299.jpg


そんな中で以外と反応が良かったのが
外食系の話。


「新店や気になる店があったら
とりあえず検索して情報を得てからにしよう」

と言う時代に移行する過渡期だった事や
当時はそう言った情報の発信者が、相対的に少なかった事もあり
「参考にしている」と言う言葉も多く頂き励みになりました。


苫小牧ブログ 11周年_d0153062_09551861.jpg


ブログの今後につきましては
本業の諸事情で、近々行っている業務をやめる(終了する?)事になり
職探しをする可能性が高くなってきました。

遠くの街で働く事になった場合
その時点で、ブログの方も終了と言う事になるかと思われます。


とりあえず
もうしばらくは、ぼちぼち続きますので
暖かく見守って頂ければ幸いです。


人気ブログランキング  ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き  ← 応援頂ければ幸いです。




by gajousan | 2019-02-06 10:04 | 苫小牧 | Comments(8)
Commented by rigo at 2019-02-06 11:11 x
11周年おめでとうございます。

ここに来たキッカケはミートホープの記事だったかな?
この10年の間で苫小牧も随分変わりましたね。
更新が続く間は来ます!
Commented by mat at 2019-02-06 12:18 x
ブログ11周年おめでとうございます!
いつも更新楽しみにしてます。
私も15年前に仕事上の都合で苫小牧を離れて、
長野県からブログを見させていただいてます。
これからも続いてくれるとうれしいです!
新たなお仕事、良いご縁がありましように・・・
Commented by M.M at 2019-02-06 14:41 x
11周年おめでとうございます!
10年以上続けるのは間違いなくすごいこと。
続く間は応援します!

Commented by gajousan at 2019-02-07 09:37
rigo さん
ありがとうございます!

看板の牛を外している所や
解体の様子など見に行ったものでした。
現在は船会社のシャーシ置き場か何かになっていて
跡形もないですね。

具体的期間に関しては何とも言えませんが
もうしばらくは、ぼちぼち続きます。
Commented by gajousan at 2019-02-07 10:09
mat さん
ありがとうございます!

最近は外食の話がほとんどになっていますが
「遠方に住む苫小牧ゆかりの方に、今の苫小牧を伝える」
それは、当ブログの命題です。

先行きは不透明です。
多少形を変えつつ、今まで通り
地味にこの街で暮らしている可能性も無くは無いので
良い巡り合わせに期待したいと思います。
Commented by gajousan at 2019-02-07 10:23
M.M さん
ありがとうございます!

立ちあげた以上、細く長く続けるつもりでいましたが
これほど続くとは思っていませんでした。

もうしばらくは続きますので、応援お願い致します。
Commented by とも at 2019-02-23 06:52 x
お久しぶりです。
11周年おめでとうございます。
21日夜の地震は大丈夫でしたでしょうか?
自分も苫小牧を離れ、遠く離れた静岡から苫小牧の情報を得るのに苫小牧ブログはとてもありがたいです。
もうしばらくは続くとのことですが、いずれ苫小牧ブログがなくなっていまうかと思うと残念です。
Commented by gajousan at 2019-02-24 21:09
とも さん
コメントありがとうございます!
今回の地震は、震源近く以外の被害は軽微だったようです。

ブログの件に関しましては
先行きが不透明な状況になりましたという事で
とりあえず今までに近い暮らしが出来るように
模索したいと思っています。

運が良ければ地味にこの街で暮らし続ける道も
あるかもしれませんし、そうなるといいなとは思っています。
<< マルトマ食堂 その88(生ホッ... ビストロ エゼ その65(エゼ... >>