<< モルトボーノ 食座 楽々 その2 >>

マガンの北帰行

マガンの北帰行_d0153062_9301022.jpg


2月も下旬になり、暖かい日が続いています。
渡り鳥の故郷への北上も始まったようで
数日前には気の早いマガンが数十羽、むかわ方面に飛来、
ウトナイ湖方面でも、マガンが初認されたようです。

大量の数の渡り鳥が飛来する3月位になると
苫小牧の市街地でも、
ハクチョウやマガンの鳴き声が聞こえて見上げてみると
上空を隊列を作って飛んでいる姿を見かける事があります。

マガンの北帰行_d0153062_931353.jpg


現在は、まだウトナイ湖も7割以上の結氷状態だと思われますが、
氷が融ければ、マガンなど沢山の渡り鳥が飛来します。

次の中継点へ向けての休息と栄養補給。
ウトナイ湖が一年でもっとも賑やかになる季節。

マガンの北帰行_d0153062_932583.jpg


夜、ウトナイ湖で休息を取っていたマガン達が朝になり
エサのあるむかわ方面の畑などに、一斉に飛び立って行く
「ねぐらだち」

マガンの北帰行_d0153062_933023.jpg


ピーク時には、7万羽近くのマガンがウトナイ湖に集結。
夜が明ける前からウトナイ湖周辺に響き渡る
おびただしい数のマガンの鳴き声と
空を埋め尽くすとも言われる、圧倒的な数。

初めて見た人は驚嘆する事でしょう。

マガンの北帰行_d0153062_9335353.jpg


クチバシの上の白色がマガンの特徴。
本来は大変警戒心の強い鳥です。

マガンなどの渡り鳥が大量に飛来するのは
まだ数週間先と思われますが、
今年も時間を作って見に行きたいものです。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2010-02-27 09:38 | 苫小牧 | Comments(6)
Commented by masa at 2010-02-28 07:23 x
しばらくぶりです

3月もすぐですね 日差しも強くなり朝が早くなりましたね
ウトナイ湖の野鳥が到来すると春だな~と実感します
道の駅も整備されてからはあの近辺はにぎやかになりましたね

私の場合は冬に蓄えたおなか周りの脂を落とす季節になった(笑)
ので少し運動でもと思案中です
Commented by まかない@ at 2010-02-28 11:10 x
『ねぐらだち』、すごい光景ですね。

この光景に立ち会うには
朝何時ごろから待機するとみれるのでしょう?
せっかくなので、今年こそ圧巻のねぐらだちの場を体験してみたいです。
Commented by mina at 2010-02-28 22:53 x
はじめまして。
写真、本当に素敵ですね。
苫小牧方面は、よく行くので以前からブログを読んでました。
ブログを拝見すると、苫小牧の食べ物屋さんもすごく多いなぁって
思いました。
gajousanサンが今一番のイチオシの飲食店があれば、よかったら
教えてください♪
マルトマは、以前日曜日に行きましたがすごい行列で帰ってきました・・・。
Commented by gajousan at 2010-03-01 09:04
masaさん
ウトナイ湖が最も賑やかになる時期。
かなりの遠方からウトナイ湖に訪れるバードウォチャーもいるようです。
道の駅も出来て、一般の方も多く訪れるのは良いのですが、
不当な野鳥へのエサやりなどの問題も例年以上に発生していて
今年は例年と違い、異様な雰囲気なのは否めない所です。
Commented by gajousan at 2010-03-01 09:07
まかない@さん
前後の気候や、その日の天候、マガンの飛来数など、
不確定要素が多いですが、
ネイチャーセンターが日々ネット上で発表している最新の情報を見ながら
天気の良さそうな朝、5時30分過ぎにウトナイ湖に到着できるように家を出る。
後は、運しだいと行った所です。
Commented by gajousan at 2010-03-01 09:17
minaさん
初めまして。
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
一個人のレベルでの情報ですが、参考になれば幸いです。

他の地域の人はどの店を教えても、
結局マルトマ食堂に行ってしまう事が大半ですが、
どんなに遅くとも11時前(理想は10時30分過ぎ)までに
店の前にいる周到さが無ければ、行列により大きな時間のロスになることでしょう。

中心街からは離れますが、桜木町の寿司・やまべ料理の店 「日本橋」
週末に行くのであれば、事前予約が無ければ入れないと思いますが、
そこは行く価値があると思います。
<< モルトボーノ 食座 楽々 その2 >>